息子が冬休みとなり、「ヤレヤレ」でありまして。。。

2ヶ月くらい前からだろうか、息子は将棋にハマっている。それまで将棋の駒の動き自体、分からないでいた。
最近は少しずつだけど、それも覚えた。息子に教えてもらっているのだ^^;
私が何度も駒の動きを聞いても嫌な顔しないで「えーと、これはねぇ、、、」ってニコニコしながら教えてくれる。まさか、自分の子供に将棋を教わるとは、、、。楽しい。
アナログなゲームなんだけど、アタマも使うし、相手が息子だから、親子のコミュニケーションもとることが出来て、まさに一石二鳥。これからも小さな「師匠」に教えてもらわなくちゃ。

コメント