昨日、娘の運動会だった。
ものすごくいい天気。親たちのテンションは、「席とり」という種目でまず、ヒートアップ(笑)

5,6年生のコたちは、朝からずっとお仕事。学校は、高学年を中心に運動会を企画運営というスタイルを取っている。だからとても面白い。また春よりもある程度仲良くなった秋のほうがチームワークが出来ているので、まとまりもいい。
最近の準備体操は、凝っているなぁ〜。思わず踊りたくなるような感じだし(でもまともに踊ったら、午後にバテそう)選曲もすこぶるいい。
娘は、「怪傑ゾロリ」の歌でかわいいダンス。最近のコはリズム感もいいからね〜。娘はノリノリで踊っていた。
午後のかけっこは、予想通り?2位。どうしても一人速いコがいるからムリっていってたけど。。。でもね、順位じゃないんだよぉ〜って思う。かくいう私、6年生まではずーっとビリだったもん。6年生のときに初めて1位になったときは、めちゃくちゃ気持ちよかった。うん、やっぱね、快感でしたね。

イマドキの小学生について、揶揄されている部分もあるけれど、ひとりひとり本当にいいコたちだと思う。真剣に勝負しているし
休む間もなく仕事している。なんだかこちらが襟を正したくなる気分。大人もがんばらなくっちゃ。

コメント