遊びまくり〜

2004年8月24日 日常
午前9時集合、午後6時45分解散。

今日は、元々ネットで知り合った仲良しママ友と子供たちで、横浜こども科学館へ。夏休みが長期なのにも関わらず、会ったのは今日はじめて。だから親子ともども話に満開の花が咲き乱れ(笑)帰宅してみて、「なんかのどいたいなぁ」と思ったら、、
そう、しゃべりすぎていたらしい。

お互い二人の子持ちで、下のコは同級生(しかも同じ幼稚園)でついでに私と同じ歳のママなので、気が合う。育児の苦楽を共にしてきたといっても過言じゃないから、仲良しなのも当然。
ママ友っているけど、本音トークをぶつけられるのって、彼女くらいしかいない。。。(友達少ないな、、、)

子供たちは、一体何歩歩いてるんだ?というくらい、まぁよく動き回っていた。はしゃぎ、笑い、語り合い。。。弾けていましたね。子供も年を追うごとに遊ぶ時間も徐々になくなっていくから
今のうちに遊んでおけ〜〜って思う。

プラネタリウムで横浜の夜空を見た。晴れていたらこんなに満天の星が望めるんだ。。。子供向けのプログラムだったから、親子で楽しめた。いつもなら、爆睡しちゃう私だけど、今回は寝ないでいられた。星好きな私なのに、プラネタリウムのあの暗さとシートの座り心地の良さについ、睡魔に襲われてしまうのだ。

残りわずかな子供たちの夏休み。親にとっては、「ラストスパート」38キロ地点くらい?かな。

コメント