有明コロシアムでの手話ダンス、無事に終えることが出来ました。
1万人収容の場所で、5000人くらいはいたかなぁ?でも、そんな大きな舞台で踊らせていただいて、光栄というのか、ラッキーだったというのか。。。
子供たちも頑張っていたし、ママたちも頑張った!
会場に来ていた人たちからも「よかったよ!」って声かけてもらえたし、そういうのって、本当に励みになるなぁ。
ありがたいです。
しばらく発表の場はないけど、地道に練習しなくっちゃ。
もっとがんばろう。
踊り終わって、外の芝生で「打ち上げ」をした。
かわにしさんのママのお話はいつも面白い。人生の先輩だなぁと感じる。
かわにしさんが病気のために幼い時に失聴し、今も透析を続けながら、手話ダンスクリエーターとして活躍している。いつも前向き、キラキラしている。
親子で、がんばって手話ダンスに精進しなくっちゃ!!!
1万人収容の場所で、5000人くらいはいたかなぁ?でも、そんな大きな舞台で踊らせていただいて、光栄というのか、ラッキーだったというのか。。。
子供たちも頑張っていたし、ママたちも頑張った!
会場に来ていた人たちからも「よかったよ!」って声かけてもらえたし、そういうのって、本当に励みになるなぁ。
ありがたいです。
しばらく発表の場はないけど、地道に練習しなくっちゃ。
もっとがんばろう。
踊り終わって、外の芝生で「打ち上げ」をした。
かわにしさんのママのお話はいつも面白い。人生の先輩だなぁと感じる。
かわにしさんが病気のために幼い時に失聴し、今も透析を続けながら、手話ダンスクリエーターとして活躍している。いつも前向き、キラキラしている。
親子で、がんばって手話ダンスに精進しなくっちゃ!!!
コメント