自治会の役員の仕事のひとつで、自治会費を集金しに行ったときのこと。初めて伺う家だったせいか「自治会費の徴収に(集めに)」というべきだったところを「回収に」と言ったのだ。そしたら、そこんちのおっさんが「回収じゃないでしょ。徴収でしょ。」といきなり私に言った。初対面でいきなりそんなことを言われ、一瞬ボーゼンだったけど
こっちもむっかついたんで、ひと呼吸おいてから「徴収に、伺いました」と言ってのけた。で、もらった後に「日本語が未熟ですみませんでしたぁ」と超笑顔で、その場を後にした。くそおやじめぇw

まぁ、どうせお金をもらうんだから、回収でも徴収でもいいじゃん、と思うけど、細かいコトを言うやつはいるもんね。
秋にも集めないとならないから、そいつのウチに行った時は、「自治会費の『徴収に』参りました」っていってやろw
まぁ、かっこいいタイプの人でもないから、嫌われてもいいけどね。初対面の人間に対して、親切なつもりでいったんだろうけどね。ま、ありがたく受け止めつつも一発ケリでもいれてやりたいな(爆)

コメント