指先がきれいになるかも?
2004年5月8日 エッセイ手話ダンスをはじめて、ふと思ったこと。。。指先の動きがきれいになるかもって。
きれいになるというのか、表情が豊かになりそうって、感じなのかな。
手話もそうだけど、語学って、覚えていくのは楽しい。今はやっていないけど、ハングルもそうだなぁ。勿論英語も楽しい。勉強というよりは
自分が知らなかったものを知る、知識のひとつとして習得できた、というちっちゃな喜びだけどね。
はぁ、それにしても子供たちの手話の吸収力には、恐れ入りました。。
今や、先生になってる感じ。で、何度も聞き返すと、「だからぁ」と
オマエいい加減に覚えろよって、思われてるのかな。。と顔色を伺ったりしながら聞いたのだ(情けないよぉ)
でも。子供たちにはもう、勝てないけど自分なりにがんばりたいなぁって思う。私のつたない手話が、どこかで、もしかしたら、役立つかもしれないからだ。
手話との出会いは、偶然だったのだけど、今の私や子供たちに、すごい影響を与えてくれたと思う。そのプレゼントに、恥じないように、という気持ちでいる。
きれいになるというのか、表情が豊かになりそうって、感じなのかな。
手話もそうだけど、語学って、覚えていくのは楽しい。今はやっていないけど、ハングルもそうだなぁ。勿論英語も楽しい。勉強というよりは
自分が知らなかったものを知る、知識のひとつとして習得できた、というちっちゃな喜びだけどね。
はぁ、それにしても子供たちの手話の吸収力には、恐れ入りました。。
今や、先生になってる感じ。で、何度も聞き返すと、「だからぁ」と
オマエいい加減に覚えろよって、思われてるのかな。。と顔色を伺ったりしながら聞いたのだ(情けないよぉ)
でも。子供たちにはもう、勝てないけど自分なりにがんばりたいなぁって思う。私のつたない手話が、どこかで、もしかしたら、役立つかもしれないからだ。
手話との出会いは、偶然だったのだけど、今の私や子供たちに、すごい影響を与えてくれたと思う。そのプレゼントに、恥じないように、という気持ちでいる。
コメント