ランチ
2004年2月17日息子の幼稚園のクラスのママたちとランチ。
みんないい人たちが多い。おっとり系っていうのかなぁ。
娘の時のママたちは、どちらかというとイケイケ系だった(幼稚園への不平不満ばっかいいまくっていた)から私としては、ちょっと。。って感じだった。
下のコをつれてきているママが半分くらい。赤ちゃんが多くて、めちゃ可愛い( ̄▽ ̄)。o0○ ウチのコたちも昔はこんなだったんだよねぇ〜としみじみ。大変そうだなとも思うけど、あの可愛い笑顔を見ると
いいよなぁ、、、とも。
育児の大変さは、一言じゃ言えないけど、そのときは無我夢中できているから、振りかえったり他人の育児姿をみていると、「自分もいろいろやってきたんだよなぁ」なんて思う。
「小学校はどうなんですかぁ?」と聞かれた。幼稚園のコが長子なヒトだと、幼稚園の次の世界というのは未知なるものだから(私もそうだったし、未だにそうだけど)まぁ、こんな感じですよ、とは話した。
このクラスでのお食事会はまた来週あるのだけど、なんだか居心地がすごくいいから、クラスが変わってもランチしたいなぁ、って思う。
みんないい人たちが多い。おっとり系っていうのかなぁ。
娘の時のママたちは、どちらかというとイケイケ系だった(幼稚園への不平不満ばっかいいまくっていた)から私としては、ちょっと。。って感じだった。
下のコをつれてきているママが半分くらい。赤ちゃんが多くて、めちゃ可愛い( ̄▽ ̄)。o0○ ウチのコたちも昔はこんなだったんだよねぇ〜としみじみ。大変そうだなとも思うけど、あの可愛い笑顔を見ると
いいよなぁ、、、とも。
育児の大変さは、一言じゃ言えないけど、そのときは無我夢中できているから、振りかえったり他人の育児姿をみていると、「自分もいろいろやってきたんだよなぁ」なんて思う。
「小学校はどうなんですかぁ?」と聞かれた。幼稚園のコが長子なヒトだと、幼稚園の次の世界というのは未知なるものだから(私もそうだったし、未だにそうだけど)まぁ、こんな感じですよ、とは話した。
このクラスでのお食事会はまた来週あるのだけど、なんだか居心地がすごくいいから、クラスが変わってもランチしたいなぁ、って思う。
コメント