引き出し

2004年2月12日 エッセイ
私はやりたいことがとても多い人間。「いいじゃない?」って思われるけど、果たして。。。

コレやってみたいなぁというのがあれこれと出てくるのって、心に余裕が出てきている証拠らしい。まあ確かに去年だったら子供たちの新しい環境への支度であたふたしていたから、それと比べたら自分の時間も増えている。子育てにはまだまだ時間取られるだろうけど、でもそろそろ自分へのいろいろなカタチでの投資というものをし始めてもいいのかもしれない。
それがどう繋がるのかわからないけど、引き出しをいくつかつくっておくと、どこでそれが役立つのかはわからないのだ。
私が前に仕事をしていたとき、一度だけ講習会に参加したプログラムがあって、「これ誰かできるひといない?」となったとき「あ、一度あります、、、」とポロっと言ったから、じゃあキミにとなって、責任重大なことになって(というのは大げさだけど)でもしばらくやりがいのあるお仕事をやらせてもらえたのだ。大変だったけど、すごく嬉しかった
、思い出。
子育ても主婦業も趣味や興味があることもどこでどう自分の将来にリンクされているのかわからない。そう思うと、いつでも自分の引き出しが
ささっと出せるようになっているほうがいいのかな、とも感じる。

コメント