自家製ハーブティー

2004年1月29日
鎮痛剤を飲もうかなと思ったとき、「あ、そういえば。。。」と気づいたのが、カモミール。夏に蒔いた種から大きくなって、本来ならば、家の中にいれて越冬させるべきなんだけど、横浜はそんなに寒くないらしく、枯れているものもあるけれど、生命力強いものもあって、元気に花を咲かせている。咲いた花を摘み取り、乾燥させて、それをハーブティーとして飲む。勿論、フレッシュ(摘み立て)でもいいらしいけど、乾燥させたほうがいいのだとか。

ハーブティーを飲んで、少し横になったら、痛みも取れた。暗示にかけるというのもあるのだろうけど
薬よりも穏やかに作用するし、家で栽培してるから
無農薬で安心。ハーブは、あんまり手がかからないから、ズボラ〜な私が育てるのには、ピッタリかも(笑)

春先になったら、いろいろなハーブ、また植えてみようかなぁ。

コメント