負けず嫌い
2004年1月28日私は、かなりの負けず嫌いなのである。
ジムでエクササイズしているとき、「う〜〜、くるしぃ〜〜〜〜〜」というときがある。でも、ここで
ハァハァしていたら悔しいから、頑張るのだ。じゃないと、「もぅ、だめぇ〜〜〜」になっちゃうからだ。元々、「文化系」だった私が、今は週2のジム通いしてることも親からしたら「オマエ元気だよなぁ」と言われてるくらいだし、事実体型も少しだけど変わってきた。垂れ気味だったヒップも持ちあがってきたし、たるたるの二の腕もちょこっと引き締まってきた。体力もついてきたようだ。
ジム通いを「いいわよねぇ、お金も時間もあって」
見たいな風に言う人もいる。まぁ、確かにお金も時間もかかる。やってることは、「継続力」がないと
できないことばかり。地道なトレーニングの積み重ね、スポーツ全般に言えてることだけど。
私は、それでも楽しい。もっともっといい身体つきになりたいし、体力もつけたい。自信もつけたい。挑戦して見たいエクササイズもまだある。
今週のジム通いは終了。自宅でも地味に、トレーニングしようかなぁ。
ジムでエクササイズしているとき、「う〜〜、くるしぃ〜〜〜〜〜」というときがある。でも、ここで
ハァハァしていたら悔しいから、頑張るのだ。じゃないと、「もぅ、だめぇ〜〜〜」になっちゃうからだ。元々、「文化系」だった私が、今は週2のジム通いしてることも親からしたら「オマエ元気だよなぁ」と言われてるくらいだし、事実体型も少しだけど変わってきた。垂れ気味だったヒップも持ちあがってきたし、たるたるの二の腕もちょこっと引き締まってきた。体力もついてきたようだ。
ジム通いを「いいわよねぇ、お金も時間もあって」
見たいな風に言う人もいる。まぁ、確かにお金も時間もかかる。やってることは、「継続力」がないと
できないことばかり。地道なトレーニングの積み重ね、スポーツ全般に言えてることだけど。
私は、それでも楽しい。もっともっといい身体つきになりたいし、体力もつけたい。自信もつけたい。挑戦して見たいエクササイズもまだある。
今週のジム通いは終了。自宅でも地味に、トレーニングしようかなぁ。
コメント