えのすい
2004年1月11日江ノ島水族館が明日で49年間の歴史にピリオドを打つというので、前日となる今日行って見た。
江ノ島自体ごぶさたということと、江ノ島水族館は
小学校の遠足以来これまた本当にごぶさただったので、ちょっとワクワクしてしまった。
マリンランド(ショーなどをやる場所)は、もう閉鎖となっていて、1号館だけ開いていた。今上映中の「ファインディングニモ」のモデルとなっているカクレクマノミやナンヨウハギが公開されていて、特にカクレクマノミは人気だった。小学校の頃に行ったんだけど、全く記憶に残っていなかった。。。
春には、新しい水族館がオープンするらしい。最初は混むだろうから、ちょっと遠慮しておこう。
その前に江ノ島海岸を散策。子供たちは、「お砂場遊び」に興じていた。私は寄せては返す波を見たり
遠くでサーフィンやヨットを楽しむ人を眺めていた。海自体本当に久しぶりだったから、とても新鮮だった。寒いかな、と思ったけど、案外海風は暖かくて、心地よかったし、優しかった。
自宅から江ノ島までは、1時間かかるかどうかの距離。子供たちは海で遊ぶことが楽しかったようだ。
週末ちょっと早起きして海と遊ぶのも楽しいかな。
子供の頃に私もたまにだけど、海で遊んでいた。ちっとも飽きなくて、もっともっと遊びたかったなぁ
。これから海に遊んでもらおうかな。
江ノ島自体ごぶさたということと、江ノ島水族館は
小学校の遠足以来これまた本当にごぶさただったので、ちょっとワクワクしてしまった。
マリンランド(ショーなどをやる場所)は、もう閉鎖となっていて、1号館だけ開いていた。今上映中の「ファインディングニモ」のモデルとなっているカクレクマノミやナンヨウハギが公開されていて、特にカクレクマノミは人気だった。小学校の頃に行ったんだけど、全く記憶に残っていなかった。。。
春には、新しい水族館がオープンするらしい。最初は混むだろうから、ちょっと遠慮しておこう。
その前に江ノ島海岸を散策。子供たちは、「お砂場遊び」に興じていた。私は寄せては返す波を見たり
遠くでサーフィンやヨットを楽しむ人を眺めていた。海自体本当に久しぶりだったから、とても新鮮だった。寒いかな、と思ったけど、案外海風は暖かくて、心地よかったし、優しかった。
自宅から江ノ島までは、1時間かかるかどうかの距離。子供たちは海で遊ぶことが楽しかったようだ。
週末ちょっと早起きして海と遊ぶのも楽しいかな。
子供の頃に私もたまにだけど、海で遊んでいた。ちっとも飽きなくて、もっともっと遊びたかったなぁ
。これから海に遊んでもらおうかな。
コメント