自民党の総裁選のことで連日ニュースが流れているけど、「私が変えて見せる」「こんな(今の政治)じゃ絶対にだめだ」とまぁ意気込みはわかるけど、どうしてだめで、じゃどうすればよいのか?は、色々具体的には出されていてもイマイチなのだ。

そんなにいきなり景気が良くなるわけはないし、犯罪が減るわけでもないし、という冷めた考えではいけないのかもしれない。けれども「この人なら絶対に何とかしてくれる!」などという人はいないのだ
。だって、いたとしても混迷した今の日本を一筋に束ねるなんてまずムリなのだ。それにその人だけが全てを掌握し采配をとっていくわけではないのだ。
政党の派閥などにもみくちゃにされて、国民の意見なんて蚊帳の外というのが、ずーっと今までの「政治」なんだもん。それを今更期待して。。。と言われても困惑するだけだ。

でも本当に少しずつでも何かをやっていけば、そう「実績」を作れば、人の心にも変化は現れる。かなり時間はかかるけどね。そこまで辛抱強く粘り強く闘ってくれる人はいるのだろうか?

コメント