森さんの発言。

2003年7月2日
このひとって,よく女性議員に叩かれるヒトだよなぁ。
今回は,「子供を産むことなく自由を謳歌したあとに税金のお世話になるなんて,,,」というのを「女性蔑視」として,女性議員のセンセイがたが,
ここぞ!といわんばかりにつばを飛ばしていた。
森さんは,「女性を蔑視したつもりじゃないです」というし,福田さんは,「あのぉ,いちいちヒトの
(森さん)についてコメントは,,,」といってる。
うん,わかるよなぁ。
ちなみに私は,二人子供を産んでいて,出生率の1.3いくつくらい(だったっけ?)はクリアしている。なので,森さんからは,多分指摘されない人間だと思う。
子供を産むのは女性しかできない仕事。いろんな理由で子供を産む機会がない女性も多い。で,確かに自由きままに?生活してきた女性が,年老いて,税金によって介護されるのと,子供を産んで育ててきた女性がそうなるのとでは,公平に,,,とはいかないのが筋だと思う。
私は常々思うけど,子供を産んだ家庭やヒトに対してもう少し手厚い制度が欲しいと思う。ひとり産んだら,学費を多少免除するとか,医療費もある程度は面倒みてくれるとか,そういうことをしてくれないと,産みたくても産めない現状があるのだ。

介護保険もいいけどさぁ,子育て保険っていうのも
もうちょいどうにかいいのを作ってみてもいいと思うよ。ゲキとばしていた女性議員のセンセイ,どうかここを強調してね♪重箱の隅つつくのもいいけどさ。

コメント