脈絡ないお話^^;
2003年6月23日昨日までお天気よかったのがまるでウソのように梅雨空となってしまった。気温も低くて、羽織るものがないと何だか寒い。体調崩すのもこういうちょっとした気温の変化からということがとても多い。
日本は四季があり情緒がそれぞれあって、いいよねえというが、実は過酷なものじゃないかと思うのだ。日本人が持っている服の種類はとても多い。日本に住んでいる以上は、いろんな形の服を持っていないと、気候に対処できないと思う。ちなみに昨日は、真夏のような格好でもよかったはずなのに、今日は長袖がないと思わず風邪をひいてしまいそうになる。また春と秋は、似たような気候だけど、色合いがかなり異なる。春はパステル系で秋は、ぐっと落ち着いた深みのある色が、街の風景に自然に溶け込む。私は詳しくないけれど着物をお召しになる方は、季節感を大事にしてその日の着物の柄を選ぶという。しかもちょっと先の季節に沿った着物の柄を選ぶのがおしゃれらしい。
初対面のひとやちょっと苦手なひととの会話にはお天気の話がとても重宝する。
「いやぁ、また梅雨空になりましたね」
「本当に。いつまで続くんでしょうね」
「当分は続くみたいですよ。週間天気予報みてたら、イマイチでしたね」
お天気の話をして、その人と仲良くなることができるのかどうかはさておき、「イギリス人と日本人はとりあえずお天気の話をすればなんとかなる」らしい。じゃ、ベッカムとお話するときにもコレって使えるのかな?週末は、ベッカムベッカムだったもんね。
ちなみに私は、、、ベッカムは「どうでもいいひと」なんですけどね。あちら様に至っては、「誰そいつ?」でしょうし(笑)ん、でも、英国紳士らしくスマートににっこりしてくれるのかなぁ。
くくく。
日本は四季があり情緒がそれぞれあって、いいよねえというが、実は過酷なものじゃないかと思うのだ。日本人が持っている服の種類はとても多い。日本に住んでいる以上は、いろんな形の服を持っていないと、気候に対処できないと思う。ちなみに昨日は、真夏のような格好でもよかったはずなのに、今日は長袖がないと思わず風邪をひいてしまいそうになる。また春と秋は、似たような気候だけど、色合いがかなり異なる。春はパステル系で秋は、ぐっと落ち着いた深みのある色が、街の風景に自然に溶け込む。私は詳しくないけれど着物をお召しになる方は、季節感を大事にしてその日の着物の柄を選ぶという。しかもちょっと先の季節に沿った着物の柄を選ぶのがおしゃれらしい。
初対面のひとやちょっと苦手なひととの会話にはお天気の話がとても重宝する。
「いやぁ、また梅雨空になりましたね」
「本当に。いつまで続くんでしょうね」
「当分は続くみたいですよ。週間天気予報みてたら、イマイチでしたね」
お天気の話をして、その人と仲良くなることができるのかどうかはさておき、「イギリス人と日本人はとりあえずお天気の話をすればなんとかなる」らしい。じゃ、ベッカムとお話するときにもコレって使えるのかな?週末は、ベッカムベッカムだったもんね。
ちなみに私は、、、ベッカムは「どうでもいいひと」なんですけどね。あちら様に至っては、「誰そいつ?」でしょうし(笑)ん、でも、英国紳士らしくスマートににっこりしてくれるのかなぁ。
くくく。
コメント