HP運営
2003年6月17日ヤフーのニュースを見ていたら,無料のサイトを利用したHPの運営を続けていくのをやめようと思ったことがある,というヒトがアンケートの結果半数いたそうだ。
私も無料のサイトでHPを開いているけれど,やめようと思ったことはまだない。
やめたいと思ったヒトは「更新するのが面倒」「仕事が忙しくなったから」などなど。
私もHPを立ち上げたときに,「更新するの大変だよ?大丈夫?」と言われた事があった。でも私はそんなことはない,,,って思った。
今はこの日記を書くことと掲示板へのレスしか出来ないけれど(^^ゞ実は写真は撮りつづけていてストックのものが出来あがっているし,エッセイも書き溜めてはいる。素材はあるんだよね。
HPは誰でも持つことは可能なツールだ。それを活かすも殺すもそのヒト次第。ちょっとやってみて,やっぱり向いてないなと思えば,ムリに続けることもないし,これは面白いとなれば,ハマっていくだろう。プライベートのHPは,所詮義務でもなんでもないんだからね。
「へぇ,まなぽん,こんなにずっとやってるんだぁ?」と何年後かに言われるようにコツコツだけど
やっていければ嬉しいな♪
まだまだはじめて5ヶ月ちょい。これからだっ!
私も無料のサイトでHPを開いているけれど,やめようと思ったことはまだない。
やめたいと思ったヒトは「更新するのが面倒」「仕事が忙しくなったから」などなど。
私もHPを立ち上げたときに,「更新するの大変だよ?大丈夫?」と言われた事があった。でも私はそんなことはない,,,って思った。
今はこの日記を書くことと掲示板へのレスしか出来ないけれど(^^ゞ実は写真は撮りつづけていてストックのものが出来あがっているし,エッセイも書き溜めてはいる。素材はあるんだよね。
HPは誰でも持つことは可能なツールだ。それを活かすも殺すもそのヒト次第。ちょっとやってみて,やっぱり向いてないなと思えば,ムリに続けることもないし,これは面白いとなれば,ハマっていくだろう。プライベートのHPは,所詮義務でもなんでもないんだからね。
「へぇ,まなぽん,こんなにずっとやってるんだぁ?」と何年後かに言われるようにコツコツだけど
やっていければ嬉しいな♪
まだまだはじめて5ヶ月ちょい。これからだっ!
コメント