試食会その?

2003年6月12日
昨日今日と連日給食の試食会で,お昼は作らなくてもいい,という反面,なんだかせわしないお昼ご飯だった。
学校給食なんて,一体いつぶり?っていう感じなのだけど(中学生以来だなあ)私の頃とはかなり様式が違っていた。
まず,お箸が出ること。あれ,先割れスプーンは,,もうないのか(^^ゞそれから磁気食器。落とすと割れますからね〜と栄養士の先生がおっしゃっていた。あとは,ごはん給食がとても多いこと。

味のほうはとてもおいしかった。というか,コドモの頃に私が食べたのよりも味付けいいぞ,,と感じたのだ。

それにしても野菜嫌いなコはいるみたいで,いただきますをしてから,野菜を戻す(箸をつける前に配膳のおなべに戻すらしい)コが多かった。うちの娘も苦手なもやしを残しにいった。(もやし,おいしいのになぁ〜)

医食同源という中国の有名な言葉があるけど,毎回の食事が身体を作っているんだから,私も家の食事,凝る必要はないけど,野菜を多く,バランスよく,,,と思いなおしてしまうのだった。そそ,今はスローフードという言葉も浸透しはじめているもんね。
野菜を多く食べていると,私はなんだかとても元気になれるような気がする。そう言えば,親はよく野菜食べなさいっていってたかなぁ。

コメント