ピカピカちゃん その?
2003年4月10日私の人生の中で「式典」がこんなに多かった時期はこれがはじめて。
午後から息子の入園式があった。いやぁ〜,大変だった。何せ「年少さん」だけの入園式で,みんな,ビービー泣いているわ,歩き回るわ,とても「式」というものではなかった。まぁ,午後からという設定が,いけなかったのかも。だって,ついこないだ「3歳」になったコもいるんだし,,,。要は,みんな「赤ちゃん」がちょっと大きくなったという程度
なのだ。
ウチは,比較的落ち着いていた。とはいえ,今朝おもらしをしてしまったのだ。普段おもらしなどは,しないのに・・・ああ,きっと緊張してるんだなと
思った。
私の場合,娘が3年間お世話になり,こないだ卒園したばかりなので,なんだかリラックスしてしまっている。その分,ドキドキしている(であろう)息子のフォローをしなくちゃね。男のコって,なにかあっても,あまり「グチ」ったりしないしね。
午後から息子の入園式があった。いやぁ〜,大変だった。何せ「年少さん」だけの入園式で,みんな,ビービー泣いているわ,歩き回るわ,とても「式」というものではなかった。まぁ,午後からという設定が,いけなかったのかも。だって,ついこないだ「3歳」になったコもいるんだし,,,。要は,みんな「赤ちゃん」がちょっと大きくなったという程度
なのだ。
ウチは,比較的落ち着いていた。とはいえ,今朝おもらしをしてしまったのだ。普段おもらしなどは,しないのに・・・ああ,きっと緊張してるんだなと
思った。
私の場合,娘が3年間お世話になり,こないだ卒園したばかりなので,なんだかリラックスしてしまっている。その分,ドキドキしている(であろう)息子のフォローをしなくちゃね。男のコって,なにかあっても,あまり「グチ」ったりしないしね。
コメント