manaから見たスポーツ
2003年4月2日松井くんが,ヤンキースに行ってしまってからというもの,連日ニュースのスポーツコーナーでは,「松井くん」情報が流れる。朝の情報番組を見ていても,現地での松井くんの活躍が,リアルタイムでわかる。他にもメジャーリーグで活躍している選手いるのに,なんだか松井くんの巨体(笑)に隠れちゃってしまっているような気がしてしまう。
メジャーリーグで勝負することは,野球選手にとって,ひとつの目標なんだろうなあ。あ,サッカーだって,ヨーロッパで活躍することが,ステータス?のようだし。やはり,そのスポーツの発祥または,発展した地域で,力を発揮するのが,選手ひとりひとりにとっての「証し」なのだろう。
じゃ,日本は?というと,大相撲かなぁ。外国人力士が,たくさん活躍していて,このままじゃ,日本人の力士って,あまりいなくなっちゃうのかしら?とも思う。(というか,若貴いなくなってから,なんだか人気もいまいちみたいな気がするけどね)
昨夜,アテネの切符目指して,サッカーの試合があった。いいとこまでいったけど・・・。でも,素人の私から見ても,本当に上手な選手が多くなった。
まだ若い選手ばかりだから,2006年のW杯には,きっと活躍するのかな。イギョラ!イルボン!
メジャーリーグで勝負することは,野球選手にとって,ひとつの目標なんだろうなあ。あ,サッカーだって,ヨーロッパで活躍することが,ステータス?のようだし。やはり,そのスポーツの発祥または,発展した地域で,力を発揮するのが,選手ひとりひとりにとっての「証し」なのだろう。
じゃ,日本は?というと,大相撲かなぁ。外国人力士が,たくさん活躍していて,このままじゃ,日本人の力士って,あまりいなくなっちゃうのかしら?とも思う。(というか,若貴いなくなってから,なんだか人気もいまいちみたいな気がするけどね)
昨夜,アテネの切符目指して,サッカーの試合があった。いいとこまでいったけど・・・。でも,素人の私から見ても,本当に上手な選手が多くなった。
まだ若い選手ばかりだから,2006年のW杯には,きっと活躍するのかな。イギョラ!イルボン!
コメント